2006年4月14日発刊 定価:1,050円(税込)
A4 138P 平綴じ オールカラー
表紙『GISで表現した春の気圧』
地理空間情報をキーとした諸分野の融合を展望 ──1/14 シンポジウム「他分野に広がる地理情報空間」 新たな宇宙ビジネスの創成へ ──1/17 JAXA産学官連携シンポジウム 災害対応の経験からGISの役割を探る ──1/25 にいがたGIS協議会 特別セミナー・講演会 震災における空間計測技術のあり方を問う ──1/26 国土監理・空間計測シンポジウム 岡部篤行教授、イラン政府より国際イヤー・オブ・ザ・ブック賞を授与される ──2/6 イラン政府国際書籍賞表彰式 次世代GISが実現する新しい社会 ──1/31 GISフォーラム 空間情報の共有から成長へ ──2/8 デジタルアースシンポジウム 現代世界の持続可能性に向けた風土論の意義示す ──2/18 人文地理学会地理思想研究部オギュスタン・ベルク講演会 次世代を担うLBCSの動向を探る ──3/2 LBCS成果発表会 小・中・高でのGIS授業の経験を交流 ──3/4 GIS利用授業実践発表会 GIS研究の国際拠点形成を展望し、幅広い経験を交流 ──3/9 新潟大学国際戦略本部「医療保険分野へのGISの応用に関する国際シンポジウム」 千葉工大小泉研究室、ヒロシマ原爆被害分布図 ──3/13 記者発表
MobileMapper CEのArcPad用後処理DGPSエクステンション 「GPSDifferential for ArcPad」の販売開始を発表 ── ジオサーフ シームレスな空間データの共有を可能にするエンタープライズGISテクノロジー 「GeoMedia6.0 プロダクトスイート」を発表 ── 日本インターグラフ Leica Geosystems Geospatial Imaging一斉リリース ── ESRIジャパン 複数行表示対応インテリラベル表示ツール(ArcGIS支援ツール集)を近日リリース ── エクシード 地図を使った簡単・便利な資料作成支援GIS「Bungu Powered by J-STIMS」を発表 ── J-時空間研究所 他
小中学校の応募デザインで新しい地図記号が決まりました ── 国土交通省国土地理院 次世代(モバイル3次元)GISの研究開発 ── 総務省情報通信政策局宇宙通信政策課 「市民参加型GIS」の動き ── 国土交通省国土計画局国土情報整備室 今年の事業成果と今後 ── 財団法人データベース振興センター オーバレイ研究のルーツを訪ねて ----- 日本地理学会 地域情報閲覧サービス「地図info」の試験公開 ----- 財団法人日本地図センター 拡張ディジタルマッピングデータファイルの特徴(その2) ----- 財団法人日本測量調査技術協会 電子国土を用いた地理情報ワンストップサービス ----- 財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)
「水の世界地図」 --- Robin Clarke・Jannet King 著 沖大幹 監訳 沖明 訳<丸善>
79
他、投稿論文・イベント情報・購読案内・読者欄等
Copyright© GIS NEXT All Rights Reserved.