GISNEXT メルマガ登録 会社案内
◆ニュースセレクション ◆プレスリリース ◆関連イベント ◆メルマガ

GISNEXT vol.91

【注】 詳細は主催者Webサイトでご確認ください

関連イベント情報 2025.07.02更新
 

2025年07月のイベント

←2025年06月
ジオ展2025
 2025年7月2日
 大手町三井ホール
 ジオ展実行委員会


北海道土木・建築未来技術展2025
 2025年7月2-3日
 アクセスサッポロ 大展示場ABCD/屋外展示場
 北海道土木・建築未来技術展実行委員会


7月ITS研究会【ハイブリッド】
 2025年7月3日
 名古屋大学 東山キャンパス+オンライン
 高度交通システム研究会


第12回「震災対策技術展」大阪
 2025年7月3-4日
 マイドームおおさか
 「震災対策技術展」大阪 実行委員会


兵庫県南部地震30年特別シンポジウム
 地震本部設立から30年―地震学の知見がどう「地震の評価」に生かされてきたのか
【オンライン】
 2025年7月5日
 オンライン(Zoom)
 日本地震学会


環境三学会合同シンポジウム「農業における環境配慮の展開と今後の課題」【オンライン】
 2025年7月5日
 オンライン(Zoom)
 環境社会学会、環境法政策学会、環境経済・政策学会


FOSS4G 2025 KANSAI
 2025年7月5-6日
 大阪公立大学 I-siteなんば
 OSGeo日本支部


第9回水文学フォーラム「2024年9月奥能登豪雨災害」【オンライン】
 2025年7月9日
 オンライン(Zoom)
 水文・水資源学会


WAGRIオープンデー2025「データで農業を変えよう」
 2025年7月11日
 東京都立産業貿易センター浜松町館 3階南展示室
 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 農業情報研究センター


学術フォーラム「急激に変わりゆく地球環境と国際情勢:地球惑星科学の国際連携・国際協調」【ハイブリッド】
 2025年7月11日
 日本学術会議講堂+オンライン
 日本学術会議


第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会
 2025年7月12-18日
 アスティとくしま
 第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム組織委員会ほか


新潟ぼうさいこくたいプレイベント「中越地震・能登半島地震等と災害への備え」【ハイブリッド】
 2025年7月13日
 ミライエ長岡ミライエステップ+オンライン
 内閣府


位置情報ビジネスセミナー@近畿大学 東大阪キャンパス
 2025年7月14日
 近畿大学 東大阪キャンパス ACADEMIC THEATER内 実学ホール
 LBMA Japan、近畿大学総合社会学部・飯塚研究室


2025年度NEDOエネルギー・地球環境(水素・アンモニア/再生可能エネルギー/脱炭素技術)分野成果報告会【ハイブリッド】
 2025年7月15-17日
 パシフィコ横浜+オンライン
 新エネルギー・産業技術総合開発機構


自治体総合フェア2025
 2025年7月16-18日
 東京ビッグサイト西展示棟 西3・4ホール
 日本経営協会


第78回 ツーリズムフォーラム ツーリズムにおける高付加価値化は何をもたらすのか?
 2025年7月17日
 全日通霞が関ビル4階 JATA研修室
 日本国際観光学会


第15回 EST普及推進フォーラム 交通分野における環境負荷低減の重要性
 2025年7月18日
 全電通労働会館ホール
 EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団


環境工学ワークショップ2025(IWEE2025)&第35回環境工学総合シンポジウム2025
 2025年7月18-21日
 北見工業大学
 IWEE2025 & 2025SEE委員会


令和7年度気象庁・横浜国立大学共催台風防災シンポジウム
 ~予測の難しい台風に立ち向かう~
【オンライン】
 2025年7月19日
 オンライン(YouTube)
 気象庁、横浜国立大学
 


第2回国際社会水文学会議(The 2nd International Sociohydrology Conference)【ハイブリッド】
 2025年7月19-21日
 東京大学 本郷キャンパス+オンライン
 第2回国際社会水文学会議現地組織委員会・国際科学委員会


第60回地盤工学研究発表会
 2025年7月22-25日
 海峡メッセ下関、下関市生涯学習プラザ
 地盤工学会


メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
 2025年7月23-25日
 東京ビッグサイト 東展示棟
 日本能率協会


まちづくりデザインWEEK2025
 2025年7月24-25日
 UDXアキバ・スクエア、ギャラリーNEXT-1
 株式会社JTBコミュニケーションデザイン、健康まちづくり実行委員会


国立環境研究所「公開シンポジウム」
 2025年7月26日
 つくば国際会議場(茨城県つくば市)
 国立環境研究所


公開シンポジウム「地球温暖化は南極をどのように変えるか?」−日豪共同研究の新展開−
 2025年7月28日
 日本学術会議講堂(東京都港区)
 日本学術会議地球惑星科学委員会地球惑星科学国際連携分科会


南海トラフ海底地震津波観測網完成記念シンポジウム
 2025年7月29日
 イイノホール(東京都千代田区)
 防災科学技術研究所


SPEXA-[国際]宇宙ビジネス展-

 2025年7月30日-8月1日
 東京ビッグサイト
 RX Japan株式会社



※ここに掲載したイベント情報は、各主催のURLによる情報を掲載しておりますが、詳細が変更になっている場合もありますので、必ず各URLなどから詳細をご確認下さい。

 



登録 解除


関連情報はこちらから!

Copyright © GIS NEXT All Rights Reserved