BackNumber


title

←前号へ 次号へ→
no43

title


2013年4月25日発刊

定価:1,620円(税込)
 A4版 114P 平綴じ
 オールカラー

info

年間購読
単号申込み

interview
位置情報サービスの研究・開発・普及を行うNPO法人、位置情報サービス研究機構(Location Information Service Research Agency=Lisra)の活動が注目を集めている。「地理空間情報の流通ハブ」を目指した取り組みに期待が高まっているためだ。そのLisraの設立に奔走し、その後も代表理事として活動の中心を担っているのが名古屋大学の河口信夫教授。「大事なのは社会を変えること」という河口氏に、Lisraに込めた思いを聞いた。


特集:オープンデータは何を生み出すか  

 公共のデータをオープンライセンス、オープンフォーマットにすることで自由に流通させ、新しい価値の創出を促そうというオープンデータ・ムーブメントの波が世界に広がっている。日本でも、国や地方自治体、民間の様々な取り組みが始まったところだ。データのオープン化と活用の現状、地理空間情報をめぐる状況、今後の展望と社会的影響などを取材した。



【インタビュー】オープンデータを日本で推進するカギは「マインド」
─── 国際大学 GLOCOM 講師/主任研究員
オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン代表 庄司昌彦氏(
【インタビュー】オープンデータでG空間産業セクターの創出を
─── 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
   電子情報利活用研究部 部長 坂下哲也氏(
 
世界一のオープンデータ・シティを目指す
─── 鯖江市(
オープンデータで地域を活性化する
─── 横浜市(
日本全国の図書館蔵書を横断的に検索可能
─── 日本最大の図書館検索 株式会社カーリル(
様々な地盤の情報を多様な地図上に展開
─── G-SpaceI アサヒ地水探査株式会社(
“住所のパワー”を数値化してスコアで表示
─── 周辺環境スカウター 株式会社サンゼロミニッツ(
顧客とともに「安全・安心な住まいづくり」を考える
─── 地震危険度評価ツール「ココゆれ」 大和ハウス工業株式会社(


Links
 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
 データシティ鯖江鯖江市
 横浜市横浜オープンデータソリューション発展委員会横浜コミュニティデザイン・ラホ
 カーリル(日本最大の図書館検索サイト)
 G-SpaceIDB Pro 日本全国の地質地盤情報データベースアサヒ地水探査株式会社
 周辺環境スカウターサンゼロミニッツ
 大和ハウス工業総合技術研究所防災科学技術研究所 地震ハザードステーション(J-SHIS)


 
Products
 Excelis VIS
   ENVI LiDAR のリリース! LiDAR データ解析アプリケーションの決定版!
 あっとクリエーション
   カンタンマップ Share リリース版 現地調査や施設管理・顧客管理に、iPad・iPhone を活用
 オートデスク
   調査・計画と維持管理のためのクラウド対応版
   CAD & GIS ソリューション Autodesk AutoCAD Map 3D 2014(
 オートデスク
   CIM モデル作成・共有ソリューション Autodesk InfraWorks 2014
 エクシード
   DRM データシェープ変換ツール
 ESRIジャパン
   ワンストップで役立つデータを紹介 『GIS データストア』を公開!
 日本加除出版
   「人口統計マスターファイル」の「大字・町丁目別 年齢別男女人口」がデータ更新
 日本スーパーマッフ
   64bit 対応 GIS 開発キット SuperMap Objects .NET 6R (2012)をリリース
 
 日本ヒューレット・パッカート
    大量データ処理・高速処理に力を発揮するワークステーション(GISポータル)
 
連載
 生まれ変わる G空間EXPO
 第1回 「地理空間情報科学でつくる未来」を体現する(G空間EXPO2013
  (Geo アクティビティフェスタ
 自治体GIS訪問記
 vol.30 ノウハウが蓄積された 二つの「こなれた」GIS 
  ── 栃木県宇都宮市()(宇都宮まちかど情報マップ
 BUSINESS FOCUS
 NTT空間情報─6() 
  GEOSPACEに新ラインナップ「地番地図」登場
 ─電子地図と筆界をマッシュアップした「GEOSPACE 地番地図」を提供開始
 注目の応用研究を訪ねる
 第4回 福島原発を探査せよ! レスキューロボット「Quince」
── 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター(
 平下治のGISビジネス推進室
triangle vol.38 マイクロジオデータが可能にする 高精細な地震被害リスク評価
  (東京大学柴崎研究室マイクロジオデータ研究グループ
triangle 売上を上げたいなら 「野生の勘」は捨てなさい!(その2)
 ((株) PEOPLE & PLACE 代表取締役 松下雅憲)
 newGITA-JAPAN通信
 No.1 GITA-JAPAN の現状
 USER'S FOCUS 海外事例紹介
 電気自動車購入者のプロファイリングと居住地域の予測に基づき、配電インフラを強化
 リレーエッセイ 空間情報利用の未来へ
   第16回 GISリモートセンシングとのかかわり
        アジア航測株式会社 社会基盤システム開発センター 角田 里美氏
 地図のチカラ ─学会への招待 日本地図学会
 ──地図づくりを通じた子どもの地域体験(大西宏治)
 GISとCADの垣根を越えよう ─ オートデスクからの提案
 第20回 CIMによるGIS空間情報と3次元計画検討
 newグローバルの風
 vol.1 衛星リモートセンシングの最新潮流
 続 Happy EARTH! Google Earth活用テクニック講座 Happy Earth
 その25 これからのUAVの話をしよう
自律型の小型飛行監視ロボット)(AR Drone)(産業用無人航空機の安全確保の仕組み)(ラジコン保険)(プロペラ接触危険率
 プロフェッショナルのためのArcGIS講座
   第28回 帳票を作成する
 もっと使おう! MapInfo Professional活用講座
     梅吉君とハスちゃんのMapBasic奮闘記(キャラクター紹介ページ
MapBasic
 第7回 MapBasicでメニュー作成 !(MapBasic
 newGeoCloud活用講座2013
   第1回 GISのモバイル化  
 スモールワールドからリアルワールドへ、GE Smallworldの世界GE Smallworld
   第7回 Smallworldのデータベース
 GIS TODAY !
   主なデスクトップGISソフトウェア一覧(2013/04現在)
 
COLUMNS
 高橋則雄の地図のない世界
 その35 それはないでしょう
 平下治のGIS人生
 その十二 「GIS マーケティング」 の名付け親は?
 森垣あらしのコンパスコラム Compass
 第34回 桜
 平成生まれ坪井聡志のこれからコラム
 no.13 「六道の辻」
 宇田川勝司「地理の素」
 第41回 海抜と標高の疑問
 アンジェラのNEXT占い
 この春、あなたの運勢は!
 
topics
 1/29 東京大学空間情報科学研究センター「次世代社会基盤情報」寄付研究部門 第4回公開シンポジウム
 3/13 社会課題解決に向けたリモートセンシングデータ利用拡大に関するシンポジウム
 3/21 日本学術会議公開シンポジウム「農林水産業への地球観測・地理空間情報技術の応用」
 3/29・30 日本地理学会2013年春季学術大会
 
square
 国土地理院
   ──国土地理院では、 今年も「電子国土賞」を表彰します
 一般社団法人 地理情報システム学会(GIS学会)
   ──FOSS4G 分科会代表 Venkatesh Raghavan 教授がSolKatz賞を受賞
 公益社団法人 日本地理学会
   ──観光地理学とGIS
 一般社団法人 日本リモートセンシング学会
   ──社会課題解決に向けたリモートセンシングデータ利用拡大に関するシンポジウム報告
 一般財団法人 日本写真測量学会
   ──空間情報による災害の記録 〜伊勢湾台風から東日本大震災まて〜
 一般財団法人 日本地図センター
   ──「東京時層地図」iPad版を現在開発中!(
 公益財団法人 日本測量調査技術協会
   ──地理情報標準の整備
 公益社団法人 日本測量協会
   ──平成25年度日本測量協会の地理空間情報技術講習会
 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(電子情報利用活用推進部)
   ──平成24年度活動報告(位置情報に関する取り組み)
   (gコンテンツ流通推進協議会 Open DATA METI
 一般財団法人 日本建設情報総合センター(JACIC)()(GIS広場
   ──ICCBEI 2013でJACICセッションを計画しています
   (ICCBEI2013)(土木学会土木情報学委員会
 公益財団法人 統計情報研究開発センターSinfonica
   ──平成24年度「シンフォニカ統計GIS研究助成」対象者を発表
 東京大学空間情報科学研究センター
   ──空間現象の中から、規則性を発見する研究のご紹介
 特定非営利活動法人 全国GIS技術研究会
   ──理事長就任にあたって
 
 
book
ビッグデータの衝撃  『ビッグデータの衝撃 ─巨大なデータが戦略を決める
        ── 城田 真琴【著】 東洋経済新報社

新刊紹介
 『概説REDD+ ─転換期を迎える環境ビジネス
           ── 国際航業株式会社【編】 アスキー・メディアワークス
 『地名は災害を警告する ─由来を知りわが身を守る
           ── 遠藤 宏之【著】 技術評論社
※新刊紹介に掲載ご希望の方は、編集部までご一報ください 
 
 

その他、イベント情報、購読案内等


 







広告主様
朝日航洋
あっとクリエーション
アドバンスド・コア・テクノロジー
インフォマティクス
エクシード
Exelis VIS
ESRIジャパン
NTT空間情報
オークニー
オートデスク
GEエナジージャパン
ジオサーフ
東京スポットイマージュ
東京地図研究社
日本加除出版
日本スーパーマッフ
日本 HP
パスコ
(以上五十音順)

 


Copyright© GIS NEXT All Rights Reserved.